この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

10周年記念お祝いの会

2010年11月23日

 彦根プレーパーク
     10周年記念お祝いの会
11月23日(火)  icon03だったけどみんなのパワーicon01 ・・・でも時々icon02


お見事?に割れたお祝いのくすだまiconN32

    工作してますスパナ


プレーパークにはアーチストがいっぱいkao05

   笹茶屋さんで~す                  わたがしは最高OK


    受付マップ             山もすっきりして、見晴らしもよくなったよ






無事にお祝いの会を
   終えることができました。kao_22 
     

 ありがとうございました。



icon30
今日のプレーパークは10周年のお祝い会でした!これまでみんなが頑張ってきたお陰でお天気も味方してくれました。
開会式ではくす玉がとっても楽しく割れましたね♪
倉庫を建てて下さった方々や今までお世話になっている方々、元会員さんなど20名以上のお客様が来て下さいました。その他にも色々な方々がお祝いにいろんな物を届けて下さいましたよ。プレーパークってすごいなぁ~と驚かされました。
開会式の後は工作やプレーショップ、お山への案内などみんながそれぞれ大活躍してくれました。お客様からも「楽しい」「子ども達がイキイキしてる」「自然ってありがたいね」などの声が聞かれましたよ。
お昼は今までになく完成度の高いご飯、とっても美味しいカレーと目玉焼き。さらに焼き芋や木いちごジャム、いただいた自家製パンやリンゴの焼きお菓子などなど、お腹も大満足でした♪
とっても楽しく1日過ごせました。ありがとうございました。これからもプレーパークがいろんな人との出逢い、子ども達や大人がイキイキして成長していける場でありますように。猪〇さん、本当にお疲れさま~。今日は悪夢!?を見ないで熟睡してね!
哲平より:今日10周年楽しかった~。そうか、今日は勤労感謝の日だから善〇さんや先生にいろいろ働いてくれてありがとうってしたんだね。僕、本当は月に3回くらいプレーパークして欲しいんだよね~。(次は何を作るつもりなのやら…もう家には飾るトコないよ)
福〇
icon30
10周年おめでとうございました!
中〇先生、猪〇さん、会員の皆さんご苦労様でした。そして学生さんの若いパワーに感謝です。皆で10周年に向けて色々な準備を進め、この日を迎えられたこと、嬉しい思いますo(^-^)o
プレイパークがいつまでも子供達の遊びの場であり、学びの場であるといいなぁと思いました。
旦那より
10年も長かったと思いましたが、将来、この子たちの子どもがプレイパークで遊べる時が来るといいなぁと思いました。
icon30
お疲れさまでした。中野です。
今日は、皆さんありがとうございました!いくらありがとう~♪と言っても足りない1日でした。
何ヶ月も前から準備をして、試して、試行錯誤して今日も頑張って下さった皆さん!本当にありがとうございました<(_ _)>
倉庫を建てて下さった創世塾の方にまたやっと改めてお礼が言えて良かったです。
そして、お祝いにかけつけて下さった方々に励ましていただきました。
懐かしい仲間にも会え、楽しい時間を過ごさせていただきました。ちっとも働かなくてすみませんでした  m(_ _)m
また、聖泉大学の有山先生は、
この実習で、市民活動をしている純粋な頑張っている大人の方に会って話をしてこい
と言われていました。
学生さんからも温かいメールをいただき嬉しいです。
た学生さんたちが遊びに来てくれたら、時には厳しく温かく見守ってやってくださいね。よろしくお願いします!
中〇啓〇
icon30
10周年お疲れさまでした!
これまでの活動をご一緒させていただき、
大変有意義な時間と体験をさせていただきました。
今回、19人という大人数にもかかわらず受け入れてもらい
私たちとしても感謝の気持ちでいっぱいです。
次回からは個人参加を出来る限りしたいと思いますので、そのときはヨロシクお願いします(^-^)
icon30
今日はありがとうございました!
思い出に残る貴重な時に実習をさせていただき本当に楽しく活動できてとてもうれしく思います(^-^)
何よりもこども達が暖かく迎えてくれてまた来てねとゆう言葉をかけてくれてとてもうれしい気持ちになりました(^o^)
時間を作りプレーパークの活動にまた参加させていただきたいと思います!
またその時はお世話になります!
今回は本当にありがとうございました
<(_ _)>
月〇寿〇〇
icon30
城南の山〇です。今日は本当に楽しい一日でした。今までたくさん準備して下さった方々の思いが集結した素晴らしいお祝い会だったと思います。まだ会員になって半年なので、今日ご挨拶下さった方々のお話を伺って改めてプレーパークの存在に感謝感謝です!たくさんの方々の好意に寄って支えられているということを忘れずにいようと思います。
お祝い会開始後すぐに、崖から派手に転がり落ちた長男のタンコブもだいぶん治まり、今のところ元気にしております。ご心配おかけしてスミマセンでした…。
主人はマキわりがいたく気に入ったらしく、今後は子守を私に任せて、自分の趣味に没頭したいと申しておりました…やれやれ(^_^;)
icon30
お天気も味方してくれ今日を みんなと 一緒に迎えられて 猪〇家は 幸せです・
準備に追われながらも 忙しい中、何度も一緒に活動してくれた 大好きなみんな☆
このみんなで 沢山のお客様を迎えられて よかった☆
大阪から来てくれた元会員の松本さん☆ 埼玉からも来てくれたけいさん☆
本当に沢山の方達に支えられながら 今日が迎えられた事に感謝です・
私が 頑張れるのは 皆がいるからです!(b^ー°)
本当に ありがとう・
そして これからも 楽しく活動していきましょうね~ よろしく!
さぁ お母さん達 12月4日夜に ご苦労様会をします・ また 詳しくは連絡します~ご予定くださいね!お母さん達を支えて下さってたお父さん達ありがとう・お父さん達には1月の新年会で仲良くしてもらいましょう!
 猪〇
icon30
11月23日 私にとっては「プレーパーク感謝の日」です。10年前無我夢中でスタートさせたものの?とっても今日まで継続するとは夢にも思っていませんでした。それが・・・・今日は沢山のお客さんをお迎えし盛大に怪我、事故もなく楽しんで頂けた事、本当に嬉しいです。事前準備から早朝より活躍して頂いた皆さんのお陰です。又こころのこもったプレゼントまで頂戴し感無量です。今後もプレーパークから子ども達の歓声が聞こえ、お母さんたちのおしゃべりが弾む場となりますよう、子どもも大人もP・Pの竹のように伸び伸びと育って下さる事を願って居ります。有り難う御座いました。
♪* *中〇 * *♪

 
10年もの間よく続いてきましたね。
子どもたちのプレーパークと言いながら、おとな達が楽しませてもらってきたような・・・そんな気がします。
今の子どもたちがおとなになるまで彦根プレーパークが続いて、多くのプレリーダーが誕生すればいいですね。
みなさん本当にありがとうございました。
                                                                                                SoraHanaiconN18Fa



Posted by 彦根プレーパークの会 at 23:59 Comments( 0 ) 今日の活動

活動報告

2010年11月20日

11月20日(土) icon01 

10周年記念お祝い会に向けて炎の追い込み
icon30
  本日のプレーパーク、みんなで写真立て作成に盛り上がり楽しかったですね!いろいろな個性が発揮され、素敵な作品が次々と出来上がりました。学生さん作成のトトロやかぐや姫とか芸術が爆発してましたね!10周年当日に全て展示するので、皆さんで鑑賞してからそれぞれ持って帰ってね。今日作れなかった人は、当日に暇を見つけて作って下さい。
  看板作りもいろいろな人のアイデアでリース&イーゼル風の芸術作品になりました!当日に見て感激!?して下さい。
  工作コーナー、ドングリが不足してます。もしあれば持って来て下さい。色付きの実や紅葉した落ち葉などもあればお願いします。
  当日は良い天気でありますように。




今日も仕事以上に頑張って、良い汗を流しました。kao10
みんな頑張っているから、きっと23日は良い天気になると思います。icon01







iconN10お越しくださる皆様、気を付けてお越しください。
ささやかながらのおもてなしを、そしてプレーパークを楽しんでいただけるよう、みんなでお待ちしております。iconN12

SoraHanaiconN18Fa
        


Posted by 彦根プレーパークの会 at 23:47 Comments( 0 ) 今日の活動

活動報告

2010年11月14日

11月13日(土)icon01だけど季節外れの黄砂のためicon02


10周年のお祝い会に向けて、準備や山の整備に、みんなで汗を流しました。








聖泉大学の学生さんたちのお手伝いもあり、作業は大いにはかどりました。


綿菓子
作りの練習にも挑戦kao05











        
みんなおいしくできあがりました。

icon30
昨日のプレーパークは、看板作り・旗の場所確認・工作の準備・ご飯炊きなどみんな忙しかったですね~。
聖泉大の学生さんとパパさん達のお陰で、崖や山の中がすっきりキレイになりました!みなさんお疲れさまでした。作業後のおやつ美味しかったね。
ミーティングでは中〇先生から10周年に向けて、プレーパークの始まりや10年間お世話になった方々のお話を聞きました。
今まで色々支援して下さった方々、トトロの倉庫を建てて下さった方々、近所の方々などをお招きして10周年の感謝の気持ちをみんなで伝えましょう!


次回活動日てんとうむし11月20日(土)  祝直前の準備、みんなで頑張りましょう。  SoraHanaiconN18Fa



Posted by 彦根プレーパークの会 at 22:00 Comments( 1 ) 今日の活動